ニッポンのオヤジにこそヨガのパワーを。メンズヨガの赤裸々な実態をオッサンがこっそり綴ります

オヤジのヨガ日記

ヨガ道具

ヨガをやっていると欲しくなる「動く骨格模型」。人体骨格模型のおすすめを考える

更新日:

毎度。オッサンです。

最近は、ヨガを解剖学的に捉えるのが流行っていて、ヨガマニアックな人の中には、筋肉の名称にやたら詳しい人がいたり、人間の身体の中にあるマイナーな骨の名前を全部暗記している人が存在したりします。

ま、オレはそこまでのマニアではありませんが、ヨガのポーズをとるときに、自分の肉体の中にある骨格について、考えたりもします。

でも、自分の骨は自分では見えない。

そんなときは、骨格モデルがあると理解が捗ります。

たとえば、こんなんですね。

これなんかは、実際の人体の1/2サイズのお骨の模型です。

価格的には一万円越えの商品で、身長は85cmです。実際の二分の一のサイズなので、それぞれのお骨もけっこうリアルです。

85cmとゆー大きさは2歳児くらいの身長になるので、これを自分の部屋に常時置いておくのはけっこう気力が必要なレベルとなります。

かといって、もっと小さな骨格模型となるとこんな感じになります。

上の模型は実際の1/4モデル。身長も45cm なんで、お部屋に置いても耐えられるレベルですが、肩甲骨あたりのつくりを見ると、けっこう端折ってあります。

ま、人間の繊細なカラダを四分の一にまで縮小したんですから、骨格模型としてはこんな感じになるのかもしれません。

価格的にも2000円もしないんで、クオリティ的にはお値段相応って感じです。

んで、この45cmとゆー大きさでも、お部屋に置くにはでかすぎるとゆー繊細な心のあなたにはコレです。

上の製品は、昭和生まれの少年少女には懐かしい学習研究社が作った光る骨格模型です。

人体骨格模型が2000円未満で入手できます。

明かりを消すと緑色にあやしく光るところがこの人体骨格模型の最大のウリです。

成人の約6分の1サイズの骨格模型なんで、大きさも手ごろです。

組み立て式なので、部品を組み立てていくうちに、体のつくりや骨の形などに詳しくなれるとゆーさすが学研の商品です。

ある程度、ひざやひじを曲げることができますが、ヨガのポーズがどれだけとれるかかは、おして知るべしです。

人体骨格模型キット
ヨガを極めるために「光る人体骨格模型キット」を買ってみたレビュー

ヨガをやってると、ホネの構造を知りたくなります。 んで、ホネの構造を知るなら、やっぱり本や動画よりも、実際に手にとって見ることができる骨格模型が一番。 とゆーわけで、コレを買ってみました。 &nbsp ...

続きを見る

以上、人体骨格模型をいろいろ見てきましたが、最近、画期的な人体骨格模型が発表されました。

これを見てください。

なんと、仙腸関節が可動する人体骨格模型です。

しかも、磁石が仕込まれているので、肩甲骨もリアルによく動く。

呼吸させるとこんな感じ。

この驚異の人体骨格模型は、ニンジャ・アナトミーとゆー名前らしいです。

今のところ限定販売の受注生産らしいです。気になるお値段は税別15万円。

詳しくはこちらです。→世界初、体幹部が動く骨格模型

あなたのお部屋にも1体どうですか?

MANDUKA

-ヨガ道具

Copyright© オヤジのヨガ日記 , 2024 All Rights Reserved.