本屋にいくとヨガの解説本やdvdも売っていますが、それを使えば独学できますか?
ヨガに興味を持ったあなたはラッキーです。
ちゃんとヨガの修行に励めば、今後は歳をとる時間を遅らせることができるようになるかもしれません。
さて、質問の答えです。
確かに、最近ではヨガの関連本も多数出版され、DVDも出回っています。
You TUBE をのぞけば世界中のヨガティーチャーがヨガについてのいろんなことをタダで教えてくれています。
みよう見真似で本やビデオのポーズを試してみても、本やビデオの中で先生が指導しようとしているポーズと、あなたがとっているポーズが正しいかどうかの判断があなたにはできません。これは断言できます。残念ですが、絶対にできません。
とゆーことで、
本やDVDだけで独学でヨガを習得するのは無理です。
その考えは捨ててください。
顔から火が出そうなら、火を出しながらヨガ教室のドアをたたいてみてください。
女性限定のヨガ教室でない限り、あなたがおっさんでも、顔から火を吹いているあなたをヨガ教室は笑顔で受け入れてくれると思います(個人の感想です。諸説あり)。
あなたがとっているポーズが、そのポーズの完成形に向かう正しい方向線上にあるかどうかをヨガ経験者から判断・指導してもらうことが不可欠なんです。
ヨガ未経験のあなたが考えているより、ヨガのポーズは繊細です。
上腕は外側に回転させつつ下腕は内側に回転させとけとかってゆーことが普通に求められます。
一見、静止しているように見えるポーズでも、カラダの中では、反対方向にスゴイチカラで引っ張り合っているなんてこともあります。
これらの身体の動かし方は、ヨガの解説本を読んだり、動画を見たりすれば理論としてはわかりますが、それを実感して自分の感覚として落とし込むためには、ヨガ経験者の眼を通した判断を仰ぐのが一番の近道であり、唯一の方法です。
恥ずかしがっている場合ではありません。
思いたったが吉日です。
さあ、明日にでも、近所のヨガ教室の扉をたたいてみてください。