NAVERまとめが終了しちゃったんで、このジャンプバックのまとめをこっちに転載します。
ヨガ、特にアシュタンガヨガを始めると、大きな課題として立ちはだかるのが、ジャンプバックとジャンプスルー。この動作をマスターするには、筋力アップのほかにバンダが必要? ジャンプバックとジャンプスルーをマスターする方法をまとめてみましたナマステ。
▼まずはお約束のオープニングマントラ。マドンナ姉さんおなしゃす
Madonna - Shanti-Ashtangi (Album Version) - YouTube
ばんでえぐるなむちゃらならびんでぃさんだるしったあすばとますかばぼでい・・・・
▼ジャンプバックとジャンプスルーの華麗なお手本動画
Ashtanga Yoga Jump Back and Jump Through ...
マリアせんせのジャンプバックとジャンプスルーのお手本動画です。
簡単にやってますが、初心者にはできないの(特に筋肉が弱くてケツがデカい女子)。
Ashtanga Yoga Primary Series: The Basic Jump Back with Maria Villella
最初の動画と同じマリアせんせがジャンプバックの動きを分割して見せてくれます。
腕を曲げると同時にアゴを地面に近づけるとお尻が持ち上がるって寸法でさあ。
やってることは分かるんですけど、腕で身体を浮き上がらせるのは筋力がないと大変です。ましてや、丸めた身体を回転させるのはもっと大変です。
ashtanga yoga demo - YouTube
アシュタンガヨガのデモ動画。ふわっとしたジャンプバックとジャンプスルーが魅力的。
メインのヨガ青年はけっこうイケメン。
やっぱりヨガをやるならアシュタンガですね。
▼必死に修行するヨガ仲間たち
Slow Ashtanga... at home ( in Osaka): My Jump Back Feb 08 to Present
↑
リンクが切れてました。
練習練習練習。Anthony Grim Hallさんによるこのサイトは、独学でジャンプバックとジャンプスルーのマスターをめざす地球上すべての修行者の希望の星です。
だめだめだった動きがどんどん洗練されていきます。泣けます。
【注】残念ながらリンク切れになっています(泣)
5年間日本で英語の先生をやったあとイギリスに渡り、
木管楽器の修理をしながらヨガを教えてるみたいです。
このAnthony Grim Hallさんは本も書かれてます。
ジャンプバックのコツ | アシュタンガヨガの魅力を語りたい!
日々の修行体験で感じたジャンプバックのコツが書かれています。
2018年10月現在で、コツ 8 までの投稿があります。
その後もジャンプバックについての気づきが折に触れ投稿されています。
まさにアシュタンガの真摯な修行者さんです。
ジャンプバック ステップバイステップ Step by step jumpback
黙々と練習を続けるヨギニ。
身体を持ち上げるところから始めて、足を床に着きながらも、徐々に脚を抜く練習をして、最後は足先が床に触れることなくジャンプバックを成功させています。
この他にもハンドプレスの動画なんかもアップされています。
胴長短腕でジャンプバック&ジャンプスルーをがんばる スローモーション アシュタンガヨガ ashtanga yoga
タイトルが秀逸↑
胴が長くて腕が短くてもジャンプバックはできるのである
▼アシュタンガのせんせ(♂)から聞いたポイント
・バンダも大事ですけれども、やっぱし基本的な筋力は必要です
・筋力のなさを補うためにはバランスの移動のさせ方も大事です
・横方向について。最初は手を着く位置をできるだけカラダ側に。つまり、腕と腕の間をできるだけ狭く。ぎりぎり胴体と脚が通り抜けられる狭さの幅にする。そーすることで物理的に高さが稼げて、足先が地面に接触しなくなる
・カラダをくるっと回転させやすいように、できるだけコンパクトに丸める。そのためには、両脚の胴体への引き付けが大事。両脚を胴体へ引き付けた状態を保つためには視点(ドリシティ)が大事。ドリシティはへそ。ヘソを見続ける。それによってバランスの移動がスムースにできる
▼別のアシュタンガのせんせ(♀)から聞いたポイント
・メンズの場合は筋力があれば割りと出来ちゃうのよね
・でも体重が増えるとやっぱりやりづらいわよね
・女子の場合は筋力がメンズほどないのでいろいろなコツが必要。シーソーの原理で、頭をぐっと下げるとおケツが上がるとかね。
・バンダとかゆーまえにもっと身体の構造を理解しなさい
・大切なのは肩甲骨。前ならえの体勢からさらに腕全体を前に突き出す練習をする
・前鋸筋を使えるようになれってこと
・わたしのレッスンに通えば3か月で100%出来るようになるわよ
▼ジャンプバック解説動画を集めてみた
ジャンプバック&ジャンプスルー
日本人の先生によるジャンプバックの説明。
この先生のやり方では、腕をほとんど曲げずにまっすぐにしたままジャンプバックしています。
そのため、アゴをぐっと下に下げるような動作はしていません。
腕を伸ばしたジャンプバックと曲げるジャンプバック&練習方法
ジャンプバックするときに腕をのばしたままにするか曲げるか。
私はどちらも出来ます。
でも曲げてやった方がラクかな。
How To Jumpback 【ジャンプバックの練習方法】
これも日本人先生によるジャンプバックの丁寧な説明動画。
要点を整理して教えてくれます。
ジャンプバック 肩ポジションは前
これは大きなヒントです。
このヨーコせんせい、amazonで本も出してます。
▼ジャンプバックの解説ページーー跳んでる間は息を吸い続ける
アシュタンガヨガのジャンプバック、ジャンプスルーを解剖学的に考える|TOKYOYOGA(東京ヨガ)
▼跳びあがるのに必要なバンダってなんだ?
ジョン・スコットせんせのこの本。バンダについていろいろ解説があります。
でも、ふつーの人は読んでもよくわからないかも。
出典 www.amazon.co.jp
John Scott AYO July 2009 - YouTube
上の本の著者、ジョン・スコットせんせです。
ナント、目隠しした状態で、流れるようなヴィンヤサを披露されています。
重力を無視してるような動きです。
ヨガは身体にプラーナ(気)のエネルギーが生みだし、体内を循環するようになります。
このエネルギーをコントロールし、所定の方向へ導いていくのが、バンダ。(らしい)
出典 バンダを知る|おとりの人間万事塞翁が馬
バンダは「ダムのようなもの」だそうです
麗YOGA研究所 アシュタンガヨガ+a hint of Iyengar yoga in 新潟/埼玉
ジャンプバックとジャンプスルーの具体的な練習方法
ジャンプバックができるようになるためにはローラーサナをまずマスターしなさいってゆーのは、グレゴール・メーレせんせの教え。
出典 ローラーサナのマスターがジャンプバックへの第一歩。: ヨガのジャンプバックとジャンプスルー同好会
ジャンプバックとジャンプスルーの基本はローラーサナ。
ローラーサナの詳しい解説とジャンプバックの説明
ローラーサナについて、写真入りで解説されているページです。
ローラーサナ(首飾りのポーズ)〜ジャンプバック・ジャンプスルーの練習〜|フレアプラス
動画ならコレ。
ローラーサナについてイケメン先生が論理的かつ丁寧に解説してくれます。
▼まずは比較的簡単なジャンプスルーをマスター
ジャンプスルーがだれにでもできる方法 - YouTube
このまとめではジャンプバック情報に重きを置いています。
なぜなら、まとめた本人がジャンプスルーについてはまったく苦にならずにマスターできたからです。
ほとんど練習せずにできちゃいました。
すみません。
そんなわけで、ジャンプスルーについては、この動画1本だけを紹介しています。
この動画では、ジャンプスルーのコツを日本語で解説してくれます。
たいていのひとは、この動画のとおりにやってみれば、すぐにジャンプスルーができるようになります(諸説あり)。
この動画の作成者の先生には、ぜひ、シャンプバックの解説動画も作っていただきたいです。
体重が両足から両腕に移るようにしています。
同時に息を吸いつづけ、腕と言う”ポンプ”に圧をためるイメージを使います。
出典 アシュタンガヨガ・ジャンプバック☆無音の着地を目指し | 心身爽快ヨガノート - 楽天ブログ
腕と言う”ポンプ”に圧をためる
なんとなくエネルギーの流れがわかる気がする説明です。
Jumpback and Jumpthrough with Laruga Glaser
16分かけてジャンプバックとジャンプスルーを丁寧に説明してくれます。
[アシュタンガ翻訳]ジャンプバック、ジャンプスルーのポイントとプラクティス with Laruga Glaser|TENTEN.
Laruga Glaster先生の動画を日本語に翻訳して解説している記事です。
痒いところに手が届くとゆーのはまさにこのことです。
Ashtanga Yoga: How To Jump Back with David Garrigues
Davidせんせがジャンプバック完成にいたる5段階の練習方法を教えてくださいます。
Set up to the jump back or can a woman jump back? with David Garrigues
Davidせんせのご指導。おなごはジャンプバックができるのか?
リフトアップ! リフトアップ!リフトアップ!
一番最初に、手を置く位置が大事。
とにかくまずは、自分の身体を最低限持ち上げることができる筋力をつけるべし。バンダはそれから←唯物論者?
あと大切なのは、身体を持ち上げる前の初動時における膝を胸に引き付けるチカラ。できるだけコンパクトになること。
Ashtanga jump back with David Swenson
David Swenson大先生が、ジャンプバックが出来そうで出来ない女性を指導している動画です。
この女性の出来そうで出来ない感じから成功するところが、まさにキモです。
御大自らが、アタマをぐっと下げる動作をしてその勢いでケツが上がって脚が後ろへ抜ける様子を見せてくれています。
Learn how to do a Vinyasa jump-back in Ashtanga Yoga
手脚の長いロン毛の兄ちゃんが解説してくれます。
とにかく身体をボールのようにギュっと丸める。
jump back and jump through
若いヨギ、ヴィルさんが練習方法をご指導してくれます。
how to jump back and jump through
こっちも若きヨギがスローモーションでコツを解説してくれます。
Asana Kitchen: 3 Keys to Yoga Jump Back with David Garrigues
これもDavidせんせのご指導。
ジャンプバックへの3つのカギ。アサナキッチンの動画です。
Jump Through & Jump Back Foundations | Ashtanga Yoga
1時間にわたって、ジャンプスルーとジャンプバックについて詳細に解説されている動画です。
肩甲骨の可動範囲から説明が始まります。
▼ジャンプバックが出来たら、次はフローティングについても考えてみる
ジャンプバックがそこそこ出来るようなると、なんだか身体が軽くなったような気がしてきます。そうなると空中浮遊してかつてのカルト教団の教祖みたくなっちゃおうかとか考えたりするわけですが、そこに至る前に、前屈状態で、腕だけでカラダを持ち上げるフローティングをやってみたくなるのが人間のサガであります。
このフローティングをマスターして太陽礼拝に組み込むと、太陽礼拝がガゼン進化したように見えます。
Yoga Tips with Christina Sell - Floating in Sun salutation - surya namaskar asana
クリスチーナせんせによるフローティングの解説動画。字幕機能付き動画なので、機能をONにして見てください。
手で床を押す時に肩甲骨を動かしてグッと体を持ち上げています。
このおばさん、どんだけ腕が長いんだよって感じですが、腕が長いとゆーよりも、肩甲骨の可動範囲が驚異的に広いんですな。
Learn how to jump back or float with straight legs.
腕と背中のつながり(肩甲骨の位置)が大切なことを説明しています。
腕と胴体を安定的に接続した状態で息を吸って、ヘソを上方向へ持ち上げるのだ。
Yoga Jump Forward Tutorial: Structural and Energetic Awareness
この動画も腕と背中のつながり具合がキモだってことを教えてくれます。
それがわかれば、後ろへも前へも優雅に跳べるようになるってことですね。
動画満載で、こまかくジャンプフォワードを解説
【動画あり】ジャンプバックとジャンプフォワードのやり方〜美しい太陽礼拝のコツ〜 | ヨガ・ピラティス・ストレッチ資格のマナビバ 動画で学び、資格が取れる、美容・健康業界で先生になるためのスクール
このページは大変勉強になります。ぜひご一読を。
▼ではでは。絶え間なきよき修行を日々積まれんことを
Mangala Mantra (closing prayer) - YouTube
終わりのマントラで〆めます。
ただ動画を見てるだけだと、何本見ても、何時間見ても、ジャンプバックは出来るようになりません。
練習あるのみですよ。
ちなみにこのまとめを作った私は、今ではジャンプスルーもジャンプバックも出来るようになりました。
前に紹介した「プッシュアップバー」のトレーニングで肩まわりを鍛えたら、みるみるジャンプバックが出来るようになったですよ。
オーム シャンティー。